2021/10/18 ブログ
差し歯について
前回の記事で根管治療について解説しましたが、根管治療には「差し歯」と呼ばれる治療も含まれます。
差し歯とは、残った歯の根っこにコアを差し込み、そこに被せ物を入れる治療のことを言います。
差し歯とインプラント治療を混同される方もいらっしゃいますが、
・歯の根っこが残った箇所に行う治療は「差し歯」
・歯の根っこがない箇所(抜歯をした状態)に行う治療は「インプラント」(※1)
と分類したほうが分かりやすいと思います。
※1 インプラント以外にも、「入れ歯」「ブリッジ」による治療の選択肢もあります。
コアとは?
差し歯には被せ物の土台となるコアが必要となりますが、このコアにも保険と自費で種類があります。選択するコアの種類によって、根管治療後の歯の寿命が大きく変わります。
保険のコアは金属製となります。金属のコアは硬くしならないため、どうしても歯が割れやすくなります。また金属によって歯茎が黒ずんでしまうことあります。
自費にはなりますが、「ファイバーポスト」というコアがあります。
ファイバーポストであれば、硬さや弾性が歯に近く、割れるリスクを極力抑えることができます。特にセラミックなど自費の被せ物をご希望の方には、ファイバーポストをおすすめしています。